DEVICE
設備紹介

充実の設備

  • 特別診察室のチェア
    ソアリック

    特別診察室のチェア ソアリック

    iFデザイン賞を受賞した、世界屈指の快適で心地よいチェアを採用しています。モニターでレントゲン写真を表示して治療の説明をします。

  • 個室診療室のチェア
    スペースラインイムシア

    リラックス感を最大限に引き出す、患者様にやさしいフォルム。心地よさの中で、最先端の技術による最良の診療環境を提供します。i Pad3を使用し、レントゲン写真を表示させます。

  • デジタルX線画像システム
    ディゴラ オプティメⅡ

    X線照射量を大幅に低減するとともに、高品質な画像が得られます。素早いスキャニングで患者様とのコミュニケーションをスムーズにする強力なツールです。

  • 炭酸ガスレーザー
    ナノレーザーGLⅢ Fine

    柔軟性にすぐれたファイバーチューブ式炭酸ガスレーザー。あらかじめ基本データをセットしたメモリーキーをはじめ、 プリセット可能な6つのメモリーキーで効率もアップ。

  • 口臭の原因を解明
    口臭測定器 オーラルクロマ

    簡易ガスクロ方式を採用し口臭の原因となる3つのガス、(1)硫化水素、(2)メチルメルカプタン、(3)ジメチルサルファイドのガス濃度を測定できるため、口臭原因の特定や、特にその主要原因である歯周病の診断、治療効果の確認に役立ちます。

  • 歯周病治療に
    位相差顕微鏡 ピースコープ

    歯周病や虫歯の原因となる、細菌やカビ菌の種類や量などを精密に観察します。患者様も細菌の様子をモニター上で確認できるので、納得した上で治療を受けていただけます。

  • 被曝量の少ない
    デジタルレントゲン

    患者様の負担を考え、X線照射量を大幅に低減したデジタルX線撮影装置「ベラビューエボックス(FHS)」を採用しています。撮影時間も短く、正確な診断が可能になります。

  • 電子カルテ
    DOC-5 PROCYON

    正確なカルテを簡単に短時間で入力・作成できます。ワンランク上のデジタルオフィスコンピュータが、院内業務の効率化をサポートし、患者様をお待たせしません。

  • 診療室を清潔に
    クリーンバキュームCS-1

    切削物の飛散を防止し、診療室をクリーンに保つチェアサイドバキュームです。さらに、患者さまとのコミュニケーションの妨げにならない静音設計です。

  • アルギン酸塩印象材自動練和器
    アルジミキサー

    歯型を取るための印象材として、一般的なアルジネート印象材を練る機器です。水を混ぜ合わせ粘土状にして使用しますが、手練りよりもきれいな型が取りやすく、失敗が少ないという利点があります。

  • 歯科技工用電気レーズ
    ラボラトリーレーズ LL2

    無段階変速で研磨物に合ったスピード選択が可能な歯科技工用電気レーズです。バフホルダー[タケノコ]やディスクホルダー、バーホルダーをネジ方式にすることにより使用中の緩みや脱落がなくなり、余裕をもって使用できます。

  • 技工用マイクロモーター

    お口につける金属を調整したり、仮歯を削ったりするときに使う道具です。180度ベクトルモーター制御によるスムースな回転と、確かなトルクは高い作業効率を可能にします。

  • 石膏真空攪拌器
    バキュームミキサー

    高精度のセラミック歯・金属歯・入れ歯・インプラント歯を作成するのに欠かせない、精密な模型を作製するのに必要な技工用の器材です。

ページトップ